皆様こんにちはーーー!


オムツを洗濯した私です。


 


オムツを洗濯した私です。


 


 


 


オムツを


 


 


 


洗濯した


 


 


 


私です。


 


 


 


 


 


母親歴5年。


 


 


ついにやらかしました。


 


 


 


 


(´;ω;`)


 


 


 


 


 


さて、今回のお話は発表会についてです。


 


 


 


 


f:id:naotarotarou:20181217143639p:image


 


 


www.naotarotarou.com


 


 


将来DA PUMPになりたいという


うちの5歳児そらじろーさん。


 


大きくなったらと言っても


40歳になってかららしいですが。


 


 


 


そんなそらじろーが!!!


 


なんと!!!


 


 


 


 



f:id:naotarotarou:20181217143644p:image


 


 


 



f:id:naotarotarou:20181217143615p:image


 


 


 



f:id:naotarotarou:20181217143553p:image


 


 


発表会でU.S.Aを


踊りましたー!!


 


 


「俺!カーモンベイビーするんよ!」


 


 


よかったじゃーーーん!!!


 


 



f:id:naotarotarou:20181217143633p:image


 


 


 


DA PUMPのことはU.S.Aがリリースされて


すぐに知っていたそらじろー。


 


録画してたDU PUMP出演の


音楽特番を何度も見ながら


こさぶろーと一緒に踊っていて


振りつけはほとんど覚えていましたが


 


発表会は先生が考えてくれた


オリジナル振りつけがあるので


毎日寝る前に練習していました。


 


 



f:id:naotarotarou:20181217143559p:image


 


 


え、こんなにハマってるの


ウチの子だけ???


 


同じクラスの子に


「DA PUMP踊るんだね!」と言っても


「(?_?)???」って反応されました…。


 


うちの子なんかISSAが出てるからって


昨日アッコにおまかせをかじりついて


見てたのに…(^_^;)


 


 


 



f:id:naotarotarou:20181217143605p:image


 


 


ちっちゃいDU PUMPたちは


最高にかっこよかったです!


 


そらじろーは


「途中笑いそうだったけど


笑わずに最後まで踊ったんよぉ」


と言っておりました(`・ω・´)


 


うんうん。頑張ったねぇ。


 


 


 


ちなみに


 



f:id:naotarotarou:20181217143620p:image


 


 


前いた幼稚園は発表会にむけて


2ヶ月間練習漬けの毎日。


 


保護者も1ヶ月半かけて


着ぐるみやドレス、袴などの


衣装づくりでミシンと格闘。


 


年長さんのお母さんたちは


幼稚園に通って合奏の練習…


 


 


私は発表会の役員もやっていたので


この時期はほんっっとうに


大変だったのですが…


その代わりに本番の見ごたえも


かなりありました。


 



f:id:naotarotarou:20181217143610p:image


 


 


前の幼稚園はさすがに同じクラスの子しか


名前を覚えることができなかったのですが


 


今の幼稚園は全園児が前の幼稚園の


2クラス分に満たないくらいなので


こさぶろーとプレ幼稚園に通っているうちに


すぐに覚えちゃいました。


 


園児たちもこさぶろーと


たくさん遊んでくれたり


私ともたくさんお喋りしてくれます。


 


 


 



f:id:naotarotarou:20181217143626p:image


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 



f:id:naotarotarou:20181217143838p:image


 


 


 


皆に愛情湧いちゃって。


 


 


終始感動が止まりませんでした…。


 


 


 


 


可愛すぎたぜ…。