皆様こんにちはーーー!!!
食洗器が死ぬほど欲しい私です。
以前「嫁さんが妊娠した」
と友人から報告を受け
「どうすればいいかなぁ」と聞かれたので
すぐに食洗器と乾燥機付き洗濯機と
ルンバを買ってやりなさいと
言っておきました…。
私も在宅ワークでお金をそれなりに
稼げるようになったら絶対に買うんだ…!
さて今回のお話は
以前アメブロに書いた
「胎内記憶」の続きです。
3歳の頃に発覚したそらじろーの胎内記憶。
お腹の中でたくさん泣いて
眠くてむにゃむにゃしてて
いっぱいパンチとキックをしたそうです。
実はこの話、続きがあったのです。
なんと(@_@)
そらじろーは私のお腹の中で
お姫様と一緒にいたそうなのです。
子供の言うことなので
本当なのかどうかまではわかりませんが
安心できるあたたかい存在が
私のお腹の中にいてくれたのかなと
そらじろーの話を聞いてほっこりしてました。
そこは王子様じゃないんだ。
殿でござるか。
あくまで殿でござるね。
しかもたまにというのがまた良き。
お姫様の正体まではわかりませんが
懐かしそうにこの話をしてくれたので
私もそらじろーのことを信じて
「そうなんだ~」と聞いていました。
なんでもかんでも
「それお姫様から教えてもらった!」
と言うようになってきたので
話盛りだしたなと思うように(笑)
ちなみにお姫様は
すごく可愛い顔をしていたそうです。
最近お姫様の話を聞いていなかったので
そらじろーにその話題を振ってみました。
すると
胎内記憶は5歳頃から消えていくと
聞いたことがあります。
そらじろーは私にお姫様の話を
よくしていたので
お姫様がいたという話自体は
覚えているのだけれど
そのお姫様がどんな姿だったのか
どんな遊びをしていたのか
その様子がどうだったのかは
どうやら忘れてしまったようなのです。
「ああ…そうか…」
少し寂しい気持ちになってしまった私。
でもそれって
そらじろーが成長したってことだよね。
本当かどうかはわからないけど
これを読んでいる読者さんが
なんて思うかわからないけれど
私はお腹の中のお姫様の存在を
信じていたいな。これからもずっと。
そらじろーの記憶から消えてしまったけれど
そらじろーを見守ってくれてありがとう。
この話はそらじろーが大きくなった時に
聞かせてあげたいなって思います。
そして改めて、
そらじろーもこさぶろーも
生まれてきてくれてありがとう~
コメント
コメント一覧 (4)
そうなんですよ!私も記事書きながらもしかして!って思ったんですよ!
ちゃんさんに言ったら「そうかもね!そうだったら嬉しいね!」なんて言ってました!
真実はわかりませんが、これも大きくなったら聞かせてあげたいです(*´ω`*)
なおたろー
が
しました
ちょっぴり寂しかったですが、ほんわかなりました!
こさぶろーが大きくなった時も聞いてみたいと思いますー!
なおたろー
が
しました
なおたろー
が
しました
お疲れ様です。
今回のエピソード。ホンワカする話ですね。
気持ちが伝わってきます。
なおたろー
が
しました