皆様こんにちはーーー!!!
おからパウダーを欲している私です。
今どこ行ってもおからパウダーが売っていない!!!
こないだテレビでやってたからや!!!
ほんと困る!私は何で痩せればいいんや!(運動しろ)
さて、今回のお話はこさぶろーについてです。
こさぶろーは離乳食を始めたときからずっと
テーブル付きのイスに座って食べていたのですが、
嫌がってすぐ降りるようになってしまいました。
そらじろーが食べ終わると
すぐにそらじろーが座っていた椅子に座って
食べ始めるのです。
一人だけ小さい椅子で食べるのが嫌なんだろうなあ…
みんなと同じように大きいテーブルで
一緒に食べたいってことなのかなあ…
と思い、そらじろーに説明をして
食事の時はそらじろーの椅子に
こさぶろーが座ることになりました。
兄ちゃん大好きっ子なこさぶろー。
どうやら兄ちゃんが使っているものが
使いたかったようです。
お箸を渡すとニコニコしながら
ご飯を食べ始めました。
兄をマネしたがる弟は
他のシーンでも見られました。
突然始まったお店屋さんごっこ。
今回はお寿司屋さんのようです。
それを見た弟は…
すかさずマネっこ。
「あしぇー」は「いらっしゃいませー」です。
何を言ってんだ君は。
とりあえずテキトーにうどんをオーダー。
これをしばらく繰り返していましたww
兄ちゃんと同じ遊びをしたがります。
兄への愛のマネっこは食事や遊びだけにとどまらず
コーディネートまで。
このまま散歩に出かけようとする弟。
兄ちゃんの大きな長靴のせいで
何度も何度も転んでいました。
だからといって自分の長靴は絶対いや!
兄ちゃんのじゃないと絶対いや!
ひたすらイヤイヤと泣き叫ぶので
飽きるまで見守りました。。。
ちなみにそらじろーに
自分のものを弟が使うことに対して
どう思うか聞いてみたところ…
寛大だな。
その時使ってないものだったら
別に使っても何も問題ないそうです。
こさぶが兄ちゃんっ子な理由がわかるわ。。。
コメント
コメント一覧 (6)
よねきちさーーーん!!!お久しぶりです!!お元気でしたか??
そうなんです…家が大変なことになるので基本的に家から出ています…。
とくに午前中は旦那が寝てるので、家にいたら旦那が睡眠不足で死んでしまいます(笑)
数年後には兄弟喧嘩もはげしくなるんでしょうね~やだやだ~(TT)
なおたろー
が
しました
ご無沙汰しております。
こさぶろぉ~君が、そりゃじろぉ~君の後に続けと成長が加速していますね。
ヒヤヒヤする場面も今後増えると思いますが、後数年もすれば家の中が壊れる程?の事態もありえますね。(汗)
お家を守る為にも晴れた日にはこさぶろぉ~君と、そりゃじろぉ~君を外に連れ出し、公園か何処かで発散・活動させる方が賢明ですね。
なおたろー
が
しました
舞茸も同じテレビでやってましたもんね!舞茸ジュースだったかなんだか…あまりおいしくなさそうだったんでダイエットに取り入れなかったのですが…^^;
でもやっぱみんなテレビ見て買うんですね…!舞茸ー!おからパウダー!カムバーーーック!!!
こさぶは声も大きいので、最近買い物行くときもとにかく手に負えません;;
でもイラストのように愛嬌があるこさぶなので、それを跳ね除けるくらい癒してくれるのも確かです…w
そらじろーの優しさ、私もびっくりしました!
兄弟ができたら自分のものは自分のもの!とナワバリ意識(?)みたいなのが強くなるのかなぁなんて思っていましたが、、、ほんと彼の優しさには助けられてます(;∀;)
sarachoさんに褒めていただいたこと、そらじろーにそのまま伝えておきました!w「うひひっ」と笑ってましたよ~~!
なおたろー
が
しました
わーーーー!!!あんまきさんだーーーー!!!!もちろんわかりますよーー!!
新ブログの方まで遊びに来てくださってありがとうございます~~~!!!
生おから!!そういえば最近買ってなかったです…。。。
お好み焼きのレシピ聞いたら食べたくなりました~~~おいしそ~~~~!!!
生おからは足が早いから…と思ってましたが、よくよく考えれば冷凍もできますもんね。私もレシピいろいろ調べてみます~~~!!
なおたろー
が
しました
お兄ちゃんの真似とか、もうどんだけ私を萌えさせるんでしょうこさぶくん。と言ってもイラストで見るだけだから可愛いのであって、こだわりに付き合うなおたろーさんにとってはきっと大変なんでしょうね。
そらじろーくん、優しい!!優しいだけじゃなくて、「自分が使っていない時は」ってちゃんと伝えられるところが賢いですね。上手く言えないんですけど、その場しのぎとかじゃなくて、ちゃんと条件を出したうえで許可するっていうのは、この歳でなかなか出来ることではないと思います。すごく細かいことなんですけど感心してしまいました。
なおたろー
が
しました
お久しぶりのコメント(新しいブログでは初めて)ですが、覚えておいででしょうか。。
おからパウダーが~、と冒頭にあったので思わず書き込みを。。生おからは売ってませんか?
個人で営業してるお豆腐屋さんなら、聞けばきっとあります!
そして、私のお気に入りの生おから料理はお好み焼きです(^^)
生おから・長いものすりおろし・キャベツの千切りを各100g、卵1個、ほんだし小1、にお好みの具を混ぜて、焼くだけ!
お豆腐屋さんから教えてもらったメニューでホントに美味しいのですが、うっかり食べ過ぎるとおなかが膨れてあとでとんでもない事になるという、恐ろしいメニューでもあります(^^;
他にも、おからサラダとか、おからの春巻きとか、お豆腐屋さんの生おからレシピは美味しいものばかりですよー♪
なおたろー
が
しました