皆様こんにちはーーー!!!
昨日食べすぎた私です。
遠方に住む祖母と伯母と従兄弟が遊びに来てたので、一緒に夕飯を食べたのですが…
コストコのお寿司!すごいですね!
ネタが分厚い!めちゃくちゃおいしかったです!
ダイエット中なのに食べすぎたー!
ちなみに本日、祖母の86歳の誕生日です♡
ばーちゃん元気でいてね~!!
さて、今回はそらじろーのお話です。
今回のイラストは実家で描いたのですが、文字を書く用のペンを忘れてしまいました!
文字だけスマホで書いたんだけど、こっちの方が見やすいかな…?それともいつもみたいに手書きの方がいいかしら…。教えて読者さーん!
そらじろー、大きくなったら自動車学校に通って運転免許を取りたいそうです。
白い大きい車がいいそうですよ。
夢がある~~~!!!
楽しみじゃーん!
ママ長生きしなくっちゃ~~!
5歳児の可愛らしい発想にキュンキュンです。
そして続けてこんなことを
まじか~~~!!!
夢でかいじゃーーーん!
いいじゃん、ママもお家欲しい~!
(転勤族だから今のとこ予定ないけど)
えっ
パパだけ?
まさかの死亡宣告。
勝手に殺すなよぉ!!!ヽ(;▽;)ノ
悲しくてちょっと本気にする私。
過酷やな!!!!!
普段可愛がってるくせに、何故野宿させるんやwww
5歳児の発言なんて…テキトーですね…(笑)
でもお花見は楽しみにしてるよ…。

コメント
コメント一覧 (6)
回転寿司結構行きますよ~!
上の子はまぐろ、かっぱ巻き、たまご、サーモンあたりですかね…でもまともに食べるようになったのはここ一年くらいでですよ~!
それまではうどんとポテト食べてました。寿司屋なのに(笑)でも「回転寿司!?いえーい!行く行くー!!」!!って言ってました(笑)
ところどころ手書きなのもいいな~と思ったり、でも編集がめんどくさいなあとも思ったり…(笑)
ちょっとまだ試行錯誤考えてます^^;
でもありがとうございました!参考になりましたー!!
なおたろー
が
しました
よく「俺がおじいちゃんになったら、もうママ死んじゃってるよ~!」!なんて言ってます(笑)
まだ生き死にのことがよくわかってないってのもあると思うんですけどねww
本当ですか~!ありがとうございます!参考になりました!
私的には手書きのほうが楽なんですよね…w
祖母はお寿司もモリモリ食べれるし、トイレもお風呂も一人でできるくらい元気です~!だいぶボケ入ってますがww
小さいころ母が入院していて、その間ずっと祖母に育ててもらっていたのでばあちゃんっ子なんです^^
なおたろー
が
しました
根に持ってるんですかねwww
それに最近はこさぶろーが手を出すことも増えてきたので…小さな積み重ねがそういう発想を生んだのかもしれませんw
なおたろー
が
しました
もう死亡なんて言葉、今は深く分からないかもですが、ニュースとかで目にするからか、発言しちゃうんですね( ;∀;)
恐るべし5歳児。。
ところでお子さんたち、お寿司って何食べれますか?回転寿司とかよく行きますかね?
我が家は回転寿司にはよく行きますが、納豆巻きとか、カニサラダとか、軍艦系ばかりで、まだサーモンやマグロなどは、上の子には、どう?と進めたことはありますが、いらないー!と言われて食べたことないです(^^;)親が食べてても欲しがらず…カニサラダ推しです(^^;)
無理に食べさせる必要はまだないかもですが、マグロとかいつ頃から食べるようになるのかな〜〜と思いました。
文字は確かにスマホだと読みやすい!でも、他の方もおっしゃるように、文字にダイナミックな感情が溢れるブログも好きです(^_^)
今回の記事みたいに、ところどころ手書きは残して欲しいなーと思いました!普通の感情のところは(ってのもなんか変ですが(^^;)スマホのが読みやすいかなーとも思います。
でも夜泣きの記事は手書き感のが、気持ち満載で良いと思います!(^^;)
なおたろー
が
しました
文字、馴れの問題かと思うんですけど個人的には手書きの方が好きかな(´ω`) なおたろーさんの場合特に、字体にも色んな感情が溢れてるので。そしておばあちゃん、お寿司も食べられるほどお元気なんですね。私は祖母とは二人とも疎遠のままむかーしに亡くなってしまったので羨ましいです。
なおたろー
が
しました
お疲れ様です。
そりゃじろぉ~君はこさぶろぉ~君に玩具を壊されたことを覚えていての発言でしょうか。
それにしても、成長が頼もしいですね。
なおたろー
が
しました