皆様こんにちは!なおたろーです!
いつもありがとうございます!
前回の続きです。




知ってる?ゲームって楽しいもんなんだよ!
ゲームって、悪者になりがちなんだよね。
私も昔、ゲームしてるの見られただけで「まぁ、ゲームばっかりやって」って嫌味言われたことあるもん。
ゲームしたことない人にはわかんないかもしれないけどさぁ!
こんなにも自分の心をファンタジーの世界に連れていってくれて、それを体感できるものなかなかないんだぞぉ!
でも当時の息子のように、ゲームがきっかけで間違った方向に進んでいくのはすごく悲しい。
どうにかする必要があるなと、動くことに決めました。
続きます。
いつもありがとうございます!
前回の続きです。




知ってる?ゲームって楽しいもんなんだよ!
ゲームって、悪者になりがちなんだよね。
私も昔、ゲームしてるの見られただけで「まぁ、ゲームばっかりやって」って嫌味言われたことあるもん。
ゲームしたことない人にはわかんないかもしれないけどさぁ!
こんなにも自分の心をファンタジーの世界に連れていってくれて、それを体感できるものなかなかないんだぞぉ!
でも当時の息子のように、ゲームがきっかけで間違った方向に進んでいくのはすごく悲しい。
どうにかする必要があるなと、動くことに決めました。
続きます。
コメント
コメント一覧 (5)
Instagramいつも楽しく拝見させて頂きます。
スプラトゥーン...このゲームをやるとなぜか暴言が多いとネットでも見ました。
うちの大人な主人もこのゲームをやると画面に向かって味方にずっと暴言を吐いてます。
もうそれを見てるのが嫌で嫌で主人にはゲームを自分の部屋でやってもらうことにしました。(これしか解決方法が思いつかなかった...)
ゲームって楽しい気持ちでするものですよね?
なおたろーさんがどう動かれるのか楽しみです。
なおたろー
が
しました
ゲームとの付き合いはとても大変ですよね。
うちの子の場合、小学生になって友達の家を行き来して揉めるケースがほとんどでした。
特にマリオはかなりなモノでしたね。
お前のせいで死んだ!!
ふざけんな!お前も殺す!!
(ワガママな操作をする子に対して)こいつハブろうぜ!!
などなど、物騒な言葉が飛び出し、何度我が子も含めて叱ったことか。
なおたろーさんと同じく、ゲームは楽しくやるモノでみんなと喧嘩するためじゃないんだよ。
汚い言葉使ったらもう禁止!今日はもう帰りなさい!
とかね。
相性のいい子とゲームをやると、ほんと楽しくずっと笑いながらやってるんですけど、なかなか小学生には協調性とか難しいかったですね。
長くて失礼しました💦💦
なおたろー
が
しました
ああ〜〜〜!うちもありました!
家に来た子がゲームで乱暴な言葉を言って…
私も「そうやって汚い言葉を言う子はうちでは遊べないよ!」って注意しました;
小学生ってほんとそういうところ難しいですよね…。
ちなみに私はマリオがゲームで一番苦手です…すぐやられてしまう…w
なおたろー
が
しました
スプラトゥーン…結構ストレス溜まるのわかります、、、
私も「あああああ負けた許さねえ」ってよく言ってましたが、
音楽聴いてやったりすればストレスが少なくなったし、
煽られても「なんだコイツ( ・∇・)」くらいで終わるようになりました!
なおたろー
が
しました