【家族物語㊷】今考えても難しいところ【過去エピソード】 2021/03/11 皆様こんにちは!なおたろーです!いつもありがとうございます! 前回の続きです。家事なんて放っておけばいいのかもしれないけど、そういうわけにもいかないもんねぇ…。状況は変えることはできない。そんな中、私はどう立ち回るのが正解だったのだろうか。未だに考えてもわからない。。。続きます。 くだらないことばかりツイートしてます~LINEで更新通知が受け取れます! 「家族物語」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (2) 1. ポンプ太 2021/03/11 09:58 そんな時に気軽に頼れる手助けがあれば良いのになぁ、と思ってしまう。 0 なおたろー がしました 2. なおたろー 2021/03/20 10:23 ポンプ太さん> 支援センターだったり、保険センターの保健士さんだったり、幼稚園の先生だったり、相談できる場所は周りにたくさんありました。 でも相談するということ自体にエネルギーを消費したり…相談したところで二人の喧嘩が収まるわけでもなく、次男のイヤイヤ期が落ち着くわけでもなく、夫が仕事の休みが取れるわけでもなく…「相談したところで…」と諦めてしまうんですよね。 シッターさんとかも頼れるといいのかもしれませんが、相当な金銭的余裕がないと難しいところ…ううーん、言い訳ばかりかもしれませんが…; 0 なおたろー がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (2)
なおたろー
が
しました
支援センターだったり、保険センターの保健士さんだったり、幼稚園の先生だったり、相談できる場所は周りにたくさんありました。
でも相談するということ自体にエネルギーを消費したり…相談したところで二人の喧嘩が収まるわけでもなく、次男のイヤイヤ期が落ち着くわけでもなく、夫が仕事の休みが取れるわけでもなく…「相談したところで…」と諦めてしまうんですよね。
シッターさんとかも頼れるといいのかもしれませんが、相当な金銭的余裕がないと難しいところ…ううーん、言い訳ばかりかもしれませんが…;
なおたろー
が
しました