皆様こんにちは!なおたろーです!
いつもありがとうございます!
今回はお知らせです。
元気ママ応援プロジェクトさんで記事を描かせていただきました~!
コチラから読めます★
生まれ変わったらスマートにタメ口で喋れるママになりたい。
是非見てください~!!
2020春夏すくパラトリプル総選挙エントリーしています!
コチラから投票できます!
くだらないことばかりツイートしてます~
LINEで更新通知が受け取れます!
いつもありがとうございます!
今回はお知らせです。
元気ママ応援プロジェクトさんで記事を描かせていただきました~!
コチラから読めます★
生まれ変わったらスマートにタメ口で喋れるママになりたい。
是非見てください~!!
2020春夏すくパラトリプル総選挙エントリーしています!
コチラから投票できます!
くだらないことばかりツイートしてます~
LINEで更新通知が受け取れます!
コメント
コメント一覧 (3)
私は、相手を好きだし仲良くなりたいのでついついタメ口になってしまっていたが、相手がいつまでたっても
なおたろー
がしました
すみません!
途中で送ってしまった…。
(続き)
相手がいつまでたっても敬語でしゃべりはるので(相手の方が年上、部活で子どもたちが同級生の親御さん)、私もいつもはっ!として敬語に(語尾だけでも)してました。
でもその方は誰に対してもそういう話し方をされる人のようだったんですが、やっぱり相手が敬語だとこちらだけタメ口っていうのは出来ませんし、なんか距離が縮まりにくいというか…。
ご飯とかも行ってましたけどね。
相手に合わせます、なんか…。
なおたろー
がしました
そうなんですよねーー!!敬語だと距離が縮まりにくいんですよね…でもどのタイミングで切り替えればいいのかわからず、ここまで来てしまいました…。
私も誰に対しても敬語ですね…その方と同じです~~~(;;)
なおたろー
がしました