皆様こんにちは!なおたろーです!
いつもありがとうございます!
オタク自己紹介、今回でラストです!




人より熱中する趣味がある人や、がっつりオタ活している人はわかるかもしれませんが
パートナーの理解がないと続けることって難しいんですよね。
非オタな夫ですが、そこは理解してくれているというか…
いや、むしろ私が何が好きかってことに関しては興味がないだけかもしれないけど…
どっちにしろありがたいですね。
春の自己紹介漫画、とりあえずこれでおしまーい!
次回からはまたPMDD漫画再開します!
2024年11月5日書籍発売!
PMS・PMDDに悩む人や知りたい人にめーっちゃオススメです!
いつもありがとうございます!
オタク自己紹介、今回でラストです!




理解、助かる。
人より熱中する趣味がある人や、がっつりオタ活している人はわかるかもしれませんが
パートナーの理解がないと続けることって難しいんですよね。
非オタな夫ですが、そこは理解してくれているというか…
いや、むしろ私が何が好きかってことに関しては興味がないだけかもしれないけど…
どっちにしろありがたいですね。
春の自己紹介漫画、とりあえずこれでおしまーい!
次回からはまたPMDD漫画再開します!
2024年11月5日書籍発売!
PMS・PMDDに悩む人や知りたい人にめーっちゃオススメです!
コメント
コメント一覧 (1)
趣味にパートナーの理解が必要、本当にそうですよね!!
うちは私がインドア系オタ、旦那はオタ含む多趣味ですが、お互いのベクトルが違うせいか、買うものや出かける先などケンカにならずにやれてます。
息子たちはなぜか、我々のまったく興味のない、仮面ライダーとマイクラのオタに成長しつつあります(笑)
1台しかないテレビやパソコンを占領されてると注意することもありますが、それぞれの「好き」を否定しないでいけたらいいな、と思っています🍀
なおたろー
が
しました