小1息子、初めての読書感想文!⑬ 皆様こんにちは!なおたろーです!いつもありがとうございます! 前回の続きです。やっと終わった~。言葉を引っ張り出すのにも苦労したし、それを文章化するのも大変だった。。。あとはメンタルや集中力が切れないように、できるだけ時間がかからないようにしました。ちなみ ... 2020/08/31 続きを読む
小1息子、初めての読書感想文!⑫ 皆様こんにちは!なおたろーです!いつもありがとうございます!前回の続きです。文章作りの基本、主語述語がまだわかんないもんなぁ~。とりあえず私がサポートしたのは・読んで感じたことをメモでまとめた・出だしの文章だけ考えた・そらじろーが書きたいと思ったことを文 ... 2020/08/30 続きを読む
小1息子、初めての読書感想文!⑪ 皆様こんにちは!なおたろーです!いつもありがとうございます! 前回の続きです。やればできるじゃ~~~ん!最初が肝心だからね…今のうちに感想文への苦手意識をなくして、高学年からは一人で書ける力をなんとかつけてほしいのです…。なぜなら…そらじろーが4年生になっ ... 2020/08/29 続きを読む
小1息子、初めての読書感想文!⑩ 皆様こんにちは!なおたろーです!いつもありがとうございます!前回の続きです。ひらがな一文字書くのも大変だもんね。間違えただけで嫌になっちゃうよねぇ~…。でも自分から「こう書いてみたい!」って意見が出てくるようになった!すごいすごい!すごいぞそらじろー!続 ... 2020/08/28 続きを読む
兄の誕生日に、次男が大号泣…そのわけは… 皆様こんにちは!なおたろーです! いつもありがとうございます! 今回はお知らせです。 元気ママ応援プロジェクトさんで記事を書かせていただきました~! コチラから読めます★ ↓ ↓ 【育児あるある漫画】兄の誕生日に3歳の弟が号泣した理由 実はこちらの話の裏話です ... 2020/08/27 続きを読む
小1息子、初めての読書感想文!⑨ 皆様こんにちは!なおたろーです!いつもありがとうございます! 前回の続きです。大人と子供じゃ「わからない」の感覚が違うよねぇ。感想文って難しいけど・本の内容を理解する能力・筆者の伝えたいことを推測する能力・自分の考えや感想を文章として具現化する能力これらを ... 2020/08/27 続きを読む
小1息子、初めての読書感想文!⑧ 皆様こんにちは!なおたろーです!いつもありがとうございます! 前回の続きです。パニック。そりゃそうだよねぇ;とりあえず出だしだけ考えてあげて、文章を考えやすいように誘導してあげました。正直、文章を考えるよりも、メンタルコントロールの方が大変(笑)さすがのそら ... 2020/08/26 続きを読む
小1息子、初めての読書感想文!⑦ 皆様こんにちは!なおたろーです!いつもありがとうございます! 前回の続きです。頑張ったけど、いまスタートラインに立ったとこなんだよ…。でも大丈夫!そらじろーならできるよ!続きます。 1話から読みたい方はコチラ。 くだらないことばかりツイートしてます~LINEで ... 2020/08/25 続きを読む
小1息子、初めての読書感想文!⑥ 皆様こんにちは!なおたろーです!いつもありがとうございます! 前回の続きです。まずはメモを取ることに。なおたろー@育児絵日記ブログ@naotarotarou息子の読書感想文の手伝い。一緒に読んで、一緒に読み解いて、感想をヒアリングしてまとめた。このメモを参考になんとか文 ... 2020/08/24 続きを読む
小1息子、初めての読書感想文!⑤ 皆様こんにちは!なおたろーです!いつもありがとうございます!前回の続きです。全然頭に入らなかったらしい。まあ普段漫画ばっか読んでるから…ひらがなばかりだと逆に読みづらいよね…。内容が入らなかったら意味がないな…と思い、指でたどりながら読んであげました…。 ... 2020/08/23 続きを読む
これは予測できなかった…!な母の日の贈り物 皆様こんにちは!なおたろーです! いつもありがとうございます! 今回はお知らせです。 コノビーさんで記事を書かせていただきました~! コチラから読めます★ ↓ ↓ 次男から母の日のプレゼント。モノよりもうれしかった贈り物 きっと母の日のプレゼントを渡してくれる ... 2020/08/22 続きを読む
小1息子、初めての読書感想文!④ 皆様こんにちは!なおたろーです!いつもありがとうございます!前回の続きです。そんなに難しいものできる気がしないよ…私が(笑)読書感想文ってのはちょっと特殊らしい。面白かったものを「これよかったよー!オススメ!」って書くのはブロガーとかでもよくやるけど…読書 ... 2020/08/22 続きを読む
子供の頃、夜に痛くなるアレ 皆様こんにちは!なおたろーです! いつもありがとうございます! 今回はお知らせです。 元気ママ応援プロジェクトさんで記事を書かせていただきました~! コチラから読めます★ ↓ ↓ 【育児あるある漫画】その気持ちわかるよ…息子の痛みと、親になった実感 わかる~~ ... 2020/08/21 続きを読む
小1息子、初めての読書感想文!③ 皆様こんにちは!なおたろーです!いつもありがとうございます! 前回の続きです。安心した~~~(*^∀^*)ですよね~~一年生には難しいですよね~~~!(ウイルス対策として実際には透明なパーテーションを挟んでいましたが、めんどくさくて描けませんでした←)続きます。 1 ... 2020/08/21 続きを読む
すくパラトリプル総選挙、投票最終日です! 皆様こんにちは!なおたろーです!いつもありがとうございます!今回はお知らせです。是非投票をお願いします~!2020春夏すくパラトリプル総選挙エントリーしています!投票フォームから投票ができます!すくパラ総選挙は過去3回参加して、2回目のときに敢闘賞をいただい ... 2020/08/20 続きを読む
小1息子、初めての読書感想文!② 皆様こんにちは!なおたろーです!いつもありがとうございます! 前回の続きです。こりゃ大変だ。 買った本はコチラ。今年の小学校低学年の部の課題図書でした。お調子者のいがらしくんと、少し気弱なにしやん。にしやんの飼い犬ごんすけが死にそうになり、性格の違う二 ... 2020/08/20 続きを読む
小1息子、初めての読書感想文!① 皆様こんにちは!なおたろーです! いつもありがとうございます! さて今回は小1長男、そらじろーの読書感想文についてのお話です。 今回から続き物です!お付き合いいただけたらと思います。 すっげぇ嫌いだったんだよなぁ~~~読書感想文…。 ただでさえ嫌いだった ... 2020/08/19 続きを読む
秒で凹んだ 皆様こんにちは!なおたろーです!いつもありがとうございます!今回は3歳年少、こさぶろーのお話です。つら。夫めェ…。 都合の良い時だけばぶちゃん化する。2020春夏すくパラトリプル総選挙エントリーしています!コチラから投票できます! くだらないことばかりツイート ... 2020/08/18 続きを読む