皆様こんにちは!なおたろーです!
いつもありがとうございます!
今回は小3の長男そらじろーのお話です。



私は小学生の時から勉強が全くできなくて楽しいとなかなか思えず過ごしてきたので…
息子たちには楽しみながら勉強をしてもらえたらな〜と思っています。
漫画には描かなかったけど、この漫画を書いた理由っていうのがありまして…
私の直接の知り合いではないのですが(友達の友達の友達的な)
お子さんがテストでいい点数取っても間違った問題ばかり指摘して
96点を取ったとしても「お前は残りの4点をどこに置いてきたんだ」と叱るそうなのです。
100点以外認めない。大学も〇〇大学に行きなさい、みたいな。
全く知らない赤の他人のご家庭に私がどうこう言えることではないのですが
そういう話を聞いたら、なんかこう、胸がギュッとなっちゃって。。。
各家庭、いろんな教育方針があるだろうし、
よそはよそ、うちはうちなんだけど
我が家なりの見守り方をしてあげたいなぁと考えさせられました。
高学年や中学生になったらもっと勉強が難しくなってきて
楽しいどころじゃなくなるかもしれないけど…;
頑張れ〜応援してるぞ〜。




いつもありがとうございます!
今回は小3の長男そらじろーのお話です。



勉強はできると楽しいよね!
私は小学生の時から勉強が全くできなくて楽しいとなかなか思えず過ごしてきたので…
息子たちには楽しみながら勉強をしてもらえたらな〜と思っています。
漫画には描かなかったけど、この漫画を書いた理由っていうのがありまして…
私の直接の知り合いではないのですが(友達の友達の友達的な)
お子さんがテストでいい点数取っても間違った問題ばかり指摘して
96点を取ったとしても「お前は残りの4点をどこに置いてきたんだ」と叱るそうなのです。
100点以外認めない。大学も〇〇大学に行きなさい、みたいな。
全く知らない赤の他人のご家庭に私がどうこう言えることではないのですが
そういう話を聞いたら、なんかこう、胸がギュッとなっちゃって。。。
各家庭、いろんな教育方針があるだろうし、
よそはよそ、うちはうちなんだけど
我が家なりの見守り方をしてあげたいなぁと考えさせられました。
高学年や中学生になったらもっと勉強が難しくなってきて
楽しいどころじゃなくなるかもしれないけど…;
頑張れ〜応援してるぞ〜。



コメント
コメント一覧 (1)
母曰く、自分もそう言われて育ったからと…
その分、子供たちはたくさん褒めて自己肯定感高く育てたいなぁと思っています。
なおたろー
が
しました