皆様こんにちは!なおたろーです!
いつもありがとうございます!
今回からは続きもの描きますー。
今のところ全9話になる予定です。








子育てを始めて8年、これだけはどうしようもなく苦手です。
薬嫌いの我が子とのバトルが始まるんです。
できるだけ粉じゃないお薬をお願いするのですが…薬によっては粉しかない場合も…
そうなった時は…もう…もう…うおおおおん…。
そんな私の心の叫びをしばらくお送りいたします…
お付き合いいただけたら嬉しいです…。
続きます。



いつもありがとうございます!
今回からは続きもの描きますー。
今のところ全9話になる予定です。








わたしゃ…粉薬を飲ませることが…死ぬほど嫌いなんじゃ…!
子育てを始めて8年、これだけはどうしようもなく苦手です。
薬嫌いの我が子とのバトルが始まるんです。
できるだけ粉じゃないお薬をお願いするのですが…薬によっては粉しかない場合も…
そうなった時は…もう…もう…うおおおおん…。
そんな私の心の叫びをしばらくお送りいたします…
お付き合いいただけたら嬉しいです…。
続きます。



コメント
コメント一覧 (7)
1歳&3歳の育児中ですが、よく「今が一番大変な時期」と言われて、ホントか…?ホントに数年で楽になるのか…?と思ってました。やっぱり、楽にはならないですよね~。
私も粉薬は避けてシロップにしがちなので、続きを楽しみにしています。
なおたろー
が
しました
私も粉薬苦手です😅
飲ませるのがではなく...飲むのがw大人になってもオブラートに頼って飲んでいます🤣
なおたろー
が
しました
ほんとお疲れ様です。
うちの場合、小さい時から粉薬は驚くほど簡単に飲んでましたが、そこそこ大きくなってからのカプセルとか錠剤がダメでしたね。
飲み込みづらくて半泣きでしたよ。
私は子供の頃、シロップ薬が大好きでジュースのように全部飲んでしまって親が顔面蒼白になったのだそうです😆
なおたろー
が
しました
粉薬、うちの4歳&2歳児が大好きなのでこどもはみんな好きなのかと思ってました。薬ないのに飲ませろって怒るくらい何故か好きです。
小さい頃は粉のまま飲ませるの大変だったので、先生に聞いてヨーグルトに混ぜて大丈夫なものはヨーグルトに混ぜてましたよ。
なおたろー
が
しました
お世話になってる薬剤師さんいわく、バニラアイスに混ぜるのが最強らしいですよ!
冷たさと濃い味で苦味がカバーできて、ほぼ全ての薬の効果に影響しないそうです。
特にハーゲンダッツが濃厚で良いらしいですが、我が家ではスーパーカップが頑張ってくれてます!
なおたろー
が
しました
どうしても粉しかないときはスポイトで1滴の水
なおたろー
が
しました
水が2滴だとまとまらない、ゆるゆるなので1滴がコツです。 まあ、こねる作業も面倒っちゃ面倒ですが「薬を1口で終わらす」為にはやんなきゃしゃーないですね。
なおたろー
が
しました