皆様こんにちは!なおたろーです!
いつもありがとうございます!
昨夜のアニメ鬼滅の刃…最高でしたね!!!
原作読んでるからどうなるかとかわかってるのに…それでも大号泣でした…。
さて今回からはちょと全6話の続きものを描いていこうと思います。




いろんな話ができるいいチャンス!
とりあえず最初はこれくらいの説明で。
ここで「なんでそんなこと聞くの!」とか
「子供のうちは知らなくていいよ」なんて言っちゃうと、
「聞いちゃいけないことだったんだ…」と
子どもはショックを受けちゃうので
ちゃんと受け答えするのがいいかなと思います。
「なおたろーさんでも知らないことを聞かれたらどうしてるんですか?」
と以前質問されたことがあるのですが…
その場合はすぐにググります(笑)
「ママも知らないから、調べてみるね!」って。
もし時間がない時だったり、
充分知識をつけてから教えたいときは
「ママもまだ詳しくないから、また調べてから教えてあげるね」
と伝えて、
後日わかりやすく言葉を噛み砕いて教えるようにしています。
ちなみにこのときは私も遊郭に関しての知識はあまりなかったので、
そのあと勉強して、
そらじろーに伝えるならどんな風に言えばわかりやすいかな?とシミュレーションしたりしてました。
続きます。



いつもありがとうございます!
昨夜のアニメ鬼滅の刃…最高でしたね!!!
原作読んでるからどうなるかとかわかってるのに…それでも大号泣でした…。
さて今回からはちょと全6話の続きものを描いていこうと思います。




いろんな話ができるいいチャンス!
とりあえず最初はこれくらいの説明で。
ここで「なんでそんなこと聞くの!」とか
「子供のうちは知らなくていいよ」なんて言っちゃうと、
「聞いちゃいけないことだったんだ…」と
子どもはショックを受けちゃうので
ちゃんと受け答えするのがいいかなと思います。
「なおたろーさんでも知らないことを聞かれたらどうしてるんですか?」
と以前質問されたことがあるのですが…
その場合はすぐにググります(笑)
「ママも知らないから、調べてみるね!」って。
もし時間がない時だったり、
充分知識をつけてから教えたいときは
「ママもまだ詳しくないから、また調べてから教えてあげるね」
と伝えて、
後日わかりやすく言葉を噛み砕いて教えるようにしています。
ちなみにこのときは私も遊郭に関しての知識はあまりなかったので、
そのあと勉強して、
そらじろーに伝えるならどんな風に言えばわかりやすいかな?とシミュレーションしたりしてました。
続きます。



コメント