皆様こんにちは!なおたろーです!
いつもありがとうございます!
さて今回は「PMDD体験談」、前回の続きとなります。
PMDDとは【月経前不快気分障害】のことで、PMS【月経前症候群】の精神的症状が重いバージョンのことです。
排卵によるホルモンの変動でイライラしたり、不安になったり、うつ症状が出たりします。
前回の記事はコチラ。
※注意事項※
※いつもの育児絵日記と違い、暗い表現が出てきます
※今後、自傷行為などについても出てきます(血が出るわけではありませんが…)
もし辛い気持ちになる方がいらっしゃったらすみません。
その点を踏まえ、OKな方は続きをどうぞ。
今なら言える。遅すぎる。
これは私の考えなので、医学的根拠は全くないのですが…
PMS・PMDDは放っておくと鬱病のような他の精神疾患を併発してしまうんじゃないかと思います。
PMDDは、症状のある期間の間はうつ症状が出ますが、生理が来れば症状はおさまります。
しかし症状のある期間中に自分を責めすぎたり、身近な人との喧嘩が増えたりすると、自己肯定力を失ってしまいます。
落ち込んでしまうとどんどん深く落ちてしまい、やがて黄体ホルモンの変動関係なく、うつ病になってしまうのではないかと…私は考えています。
他の病気を併発しないためにも、早めの対処が必要だと思います。
でも自己肯定力を失ってしまった私はなかなか病院に行く決意をすることができず…漫画では今回の話だけで病院に行くことを決意しましたが、実際にはかなり長い時間を費やしました。
風邪なんかよりよっぽど重症なのにね…^^;
続きます。
いつもありがとうございます!
さて今回は「PMDD体験談」、前回の続きとなります。
PMDDとは【月経前不快気分障害】のことで、PMS【月経前症候群】の精神的症状が重いバージョンのことです。
排卵によるホルモンの変動でイライラしたり、不安になったり、うつ症状が出たりします。
前回の記事はコチラ。
※注意事項※
※いつもの育児絵日記と違い、暗い表現が出てきます
※今後、自傷行為などについても出てきます(血が出るわけではありませんが…)
もし辛い気持ちになる方がいらっしゃったらすみません。
その点を踏まえ、OKな方は続きをどうぞ。
今なら言える。遅すぎる。
これは私の考えなので、医学的根拠は全くないのですが…
PMS・PMDDは放っておくと鬱病のような他の精神疾患を併発してしまうんじゃないかと思います。
PMDDは、症状のある期間の間はうつ症状が出ますが、生理が来れば症状はおさまります。
しかし症状のある期間中に自分を責めすぎたり、身近な人との喧嘩が増えたりすると、自己肯定力を失ってしまいます。
落ち込んでしまうとどんどん深く落ちてしまい、やがて黄体ホルモンの変動関係なく、うつ病になってしまうのではないかと…私は考えています。
他の病気を併発しないためにも、早めの対処が必要だと思います。
でも自己肯定力を失ってしまった私はなかなか病院に行く決意をすることができず…漫画では今回の話だけで病院に行くことを決意しましたが、実際にはかなり長い時間を費やしました。
風邪なんかよりよっぽど重症なのにね…^^;
続きます。
コメント
コメント一覧 (5)
アメブロ時代からずっと、妊娠中も出産後もなおたろーさんのブログに力をいただきながらやってきました。PMDDの話も、自分には経験がないものの本当に辛くて大変な病気なんだなと勉強させていただいています。
突然なんですが、実は私、中学校で保健体育を教えています。授業の中で性教育もあり、思春期の子ども達に、大切なことを大切だと伝える難しさに悩みながらも、友人の体験談等もまじえてわかりやすくなるよう考えながら授業を作っています。
そこで、お願いがあるのですが、このblogの内容を抜粋して、授業の中で紹介させていただけないでしょうか?なおたろーさんの様に、気づいてないけどすごく悩んでいる子どもがいるかもしれない、そう思うといてもたってもいられませんでした。体験談がすべて終わってから…と思っていたのですが、なにぶんこのようなお願いをするのは初めてで…。失礼があったなら申し訳ありません。
お返事いただけると幸いです。もし使わせていただけるなら、こちらが気を付けねばならないこと等ありましたら教えていただきたいです。お返事は急ぎません。どうぞよろしくお願いいたします。
なおたろー
がしました
コメントありがとうございます!
なんと…アメブロ時代から…!ものすごくうれしいです…ありがとうございます…!!
授業でですか!!もちろん大丈夫です!
むしろただの主婦の私の体験談が中学生たちの授業の役に立つのであればもういくらでも使ってやってください!
もしかしたら学生さんたちも当事者だけど知らなかったり、友だちや家族が実は悩まされているということもあるかもしれません。
私はブログで発信することで、誰かに知ってもらえるきっかけになればいいと思っておりましたので、学生さんたちのきっかけになれればこの上ない幸せです!
気を付けることなどもとくにはありません。
ただ「自分の体のことは人と比べなくてもいい。自分の体を労わってあげてほしい。」ということを伝えてもらえたらと思います。
学生さんたちの良いきっかけになることを祈っています!本当にありがとうございます!
なおたろー
がしました
恥ずかしながら無知だった私も、なおたろーさんのブログで少しでもわかったような気持ちになれたので、生徒達にも分かりやすいと思います!プリントには、blogのURLも載せますので、参考資料として配っても大丈夫でしょうか?何度もすみません…。
なおたろー
がしました
そう言っていただけて私も嬉しいです…ありがとうございます!!
もちろん大丈夫です!
もしなにかわからないこととかがあればコメント欄にでも書いてもらえれば大丈夫ですよ!
なおたろー
がしました